食品産業の歴史と
豊かな食文化の承継を笑顔に繋ぐ

食品会社、特に中小規模の会社は、長期のデフレ・競争の激化・少子高齢化など
環境の変化により年々経営が厳しくなっています。
また、企業において後継者不在による様々な問題が多発しています。
一企業での継続を模索することに加えて、
業務提携、事業承継などの生き残り戦略が必要不可欠になってきています。
中小規模の食品会社の存続は、その製造ノウハウの伝承・これまで培ってきた
食文化の承継などに大きな意味を持っています。
私たちは、食品会社専門のマッチングサービスを構築することで、
経営課題および事業継続の問題に直面する企業の受け皿となり
事業の継続、製造技術を承継、製品を維持することが、
これまで培われた食品文化と伝統を後世に伝えることに繋がると考えています。
ファシードマッチングサービス概念図

-
FASEED CONCEPT
食品会社専門に経営課題解決のための事業・業務提携、事業承継等の
ビジネスマッチングサービスを行うことで、すべての食品産業の発展に貢献する -
FASEED MATCHING SERVICE
ファシードマッチングサービスは、事業・業務提携、事業承継等による自社の成長や
経営基盤の安定化を希望する食品会社のニーズを受け、合致する企業経営者を紹介し、
両者のビジネスミーティングを仲介するサービスです。また、専門的な情報を必要としている会員と専門知識や経験をもつ業界経験者や
専門家の「アドバイザー」をマッチングし、専門的な相談の可能性を拡げるサービスです。
- 1会員のニーズに対してビジネスマッチングの可能性を探る
- 2会員に対して有益な情報を提供する(秘密保持契約後)
- 3事業承継仲介業者、弁護士等の紹介を行う
- 4会員同士のビジネスミーティング【トップ会談】を行う(有料)
- 5会員と専門知識や経験をもつ業界経験者や専門家とのビジネスミーティング